読者モデルはいつでも募集中?

私は仕事柄、女性誌だけで5冊は雑誌を購入しています。
時々、毎月は購入しないけれど今月号はおもしろそうな特集があるなと思ったら買う雑誌がありますので、10冊になることも。

そんなに読んでどうするのでしょう?
「おまえは学者か!」と家族のツッコミが入ったこともありましたが、今では誰も何も言わなくなりました。

あ、私のことはさておき。
それだけ雑誌を購入していますが、どの雑誌もよく本の後ろの方で「紙面に出てくれる人募集」というページがあります。
上半身と全身の写真を送って下さい。
ご丁寧に応募シート付。

対象読者と等身大の雑誌作りを目指しているのか?

もう1つ特長的なのは、「ブログメンバー募集」。
これは特に美容雑誌に多いですね。
アクセス数の多いメンバーはVIPメンバーと呼ばれ、メーカーの新商品発表会にも参加できたりします。

そして参加レポートが写真付きで掲載!
これってもう立派な読モじゃないですか?!

雑誌モデルとは趣旨がことなるかもしれませんが、ヘアモデルさんについて。

最近はヘアモデルさんと美容師さんのマッチングサイトもあります。

ヘアモデルをやりたい女性が登録。
条件が合えば美容師さんがスカウトする。

こういう所からモデルを狙うのも1つの手段ですね。

SNSと共にメディアの在り方、雑誌の構成の仕方なども変わってきていますから、モデルになる機会もアンテナを張っていれば簡単にキャッチできると思うのです。

一方、それを逆手に取った詐欺も多数存在しますので、情報過多の時代、どの情報が信憑性があるか見極める力が必要です。


誰でもモデルになってしまう時代!


関連キーワード

関連ページ

読者モデル
私がピチレモンからセブンティーンを読んでいた頃、読者モデルという言葉が流行り、MCシスターなどの本職のモデルさんは勿論ですが、読者モデルとして登場する同世代の女子に憧れていたものです。好きな企画は「ポーチの中、見せて!」それを見て、フムフムと研究するワケです。都会の読モはこういうアイテムをポーチに入れて持ち歩くのか!って、それ、めちゃくちゃ田舎コンプレックス丸出しです。高校生になったら今度はnon
SNSと共に参加型の編集が増えた
2000年くらいだったでしょうか?ブログというメディアが登場したのは。個人でも容易に情報発信できるようになり、それまでは限られた一部の人の特権だった「モノを書く」という仕事自体が、危うくなってきました。一説によると、ライターさんの原稿料もすごく下がってしまっているのだとか。よほどネームバリューのあるライターさんでないと、モノ書きで食べていくのは難しいのでしょうか?SNSの普及と共に読者が求めるよう
読者モデルはいつでも募集中?
私は仕事柄、女性誌だけで5冊は雑誌を購入しています。時々、毎月は購入しないけれど今月号はおもしろそうな特集があるなと思ったら買う雑誌がありますので、10冊になることも。そんなに読んでどうするのでしょう?「おまえは学者か!」と家族のツッコミが入ったこともありましたが、今では誰も何も言わなくなりました。あ、私のことはさておき。それだけ雑誌を購入していますが、どの雑誌もよく本の後ろの方で「紙面に出てくれ